イベント情報
	
	
	
	
	
	
	
		徳川園の早春の催事について
		徳川園では、2月下旬から4月上旬にかけて梅、桃、桜が庭園に彩りを添えます。
			春を告げる花木と下記の催事でお客様をお迎えいたします。
		
		 チラシデータはこちら (PDF形式:608KB)
		主な催事
		
			
				
					| 催事 | 開催日時・場所 | 内容 | 
			
			
				
					| 徳川園の流し雛 | 2月23日(日・祝) 午後1時~3時
 徳川園ガーデンホール前
 | 「流し雛」は「雛祭り」の原型とされています。手作りの作品を徳川園の龍仙湖に浮かべます。先着150名様。整理券は15分前から観仙楼前にて配付。 ※雨天中止
 | 
				
					| 盆(才)展 | 2月27日(木) ~3月1日(日)
 2月27日は午後1時から
 3月1日は午後4時まで
 徳川園ガーデンホール
 | 人々を魅了する盆栽に、着物とポップアートを組み合わせた新しい世界をお楽しみください。 | 
				
					| ピアノとギターで映画音楽を楽しもう
 | 3月15日(日)午後3時~4時
 (開場は午後2時30分)
 徳川園ガーデンホール
 | アコースティックな演奏で懐かしい映画音楽をお楽しみください。演奏:氏原佳彦(ギター)、坂倉琴子(ピアノ)
※イベントは中止となりました。
 | 
			
		
		その他催事
		
			- 3月15日(日)は「徳川園起源の日」により無料開園日
- 3月16日(月)は臨時開園日※臨時開園は中止となりました。
その他催事
		
			
				
					| 催事 | 開催日時・場所 | 内容 | 
			
			
				
					| 名古屋二大庭園 スタンプラリー
 | 1月15日(水)~3月31日(火) | 白鳥庭園とのスタンプラリーでオリジナルグッズをプレゼント(無くなり次第終了)。お得な共通券をご利用ください。 | 
				
					| 黒門くらふと市 | 3月15日(日)午前10時~午後4時
 徳川美術館前広場
 | 徳川園恒例のくらふと市です。30種類以上の手づくりクラフトの店舗が軒を連ねて賑わいをみせます。
 ※雨天中止
※イベントは中止となりました。
 | 
				
					| 桜二胡音楽会2020 | 4月5日(日)午後2時~
 蓬左文庫前広場
 | 今年で15年めを迎える、二胡奏者・張濱と100人以上の二胡愛好者による音楽会。日本の桜と中国の二胡のコラボレーションです。
 ※雨天延期
※イベントは中止となりました。
 | 
			
		
		イベントの様子
		
			
				
					お雛様
			 
			
				
					トウカイザクラ
			 
			
				
					盆(才)展
			 
			
				
					流し雛
			 
			
				
					流し雛