イベント情報

「月をすくう 徳川園観月会」について

徳川園では、旧暦「十五夜」に合わせた2日間の夜間開園を含め「月をすくう徳川園 観月会」を開催します。
今年は10月6日(月)が名月ですが休園日の為、週末開催。
ライトアップされた夜の日本庭園でお月見をお楽しみください。

チラシデータはこちら (PDF形式:11.9 MB)

期間

令和7年10月4日(土)5日(日)  小雨決行
午前9時30分~午後8時30分まで(入園は午後8時まで)
(暦の上で令和7年の十五夜は、10月6日(月)休園日になります。前倒しし10/4、10/5に市やお月見どろぼう、演奏会と併せ夜間開園を開催します。また、9/13~10/13の期間は毎週土日祝「市」を開催します)

主な催事

催事 開催日時・場所 内容
「夜観月会」
和舟ライトアップ
10月4日(土)
10月5日(日)
小雨決行 龍仙湖
通常時より閉園時間を3時間延長して夜間開園を行い、龍仙湖に月見飾りを乗せた和舟を浮かべて園内各所とともにライトアップを行います。
暦の上では令和7年は10月6日が十五夜です。休園日の為、週末の2日間夜間開園を開催します。
ちびっこ
「お月見どろぼう」
10月5日(日)
午後3時~午後4時
ガーデンホール前
(雨天時ガーデンホール)
「お月見どろぼう」は、名古屋市の一部やその近郊に残る温かな風習です。
先着150名のお子様に「お月見どろぼう許可証」をお配りし、お菓子と引き換えていただきます。
協賛:ショップ葵(株式会社タイムレス)
クラシック音楽会 10月4日(土)
[1部]午後3時~
[2部]午後6時~
好評の「New Tones」によるヴァイオリンを中心とした「クラシック音楽会」を四重奏にて開催致します。
黒門手づくり市

つみき市場

徳農市
黒門手づくり市
9月13日(土)・14日(日)、
10月4日(土)・5日(日)
つみき市場
9月20日(土)・21日(日)、
10月11日(土)・12日(日)・13日(月・祝)
徳農市
9月27日(土)・28日(日)
【徳川園の市】
手づくりの小物や甘味、植物などを中心に販売するお店が軒を連ねます。各日10時~15時。
手づくり市 協力:pot企画
つみき市場 協力:トクイナコト(株)
徳農市 協力:GREEN IMPACT株式会社
愛知
ノスタルジック
カー大行列
THE徳RUN
9月7日(日)
準備・展示
午前8時30分~10時45分
徳川園に集合したクラシックカーが愛・地球博記念公園を目指し11時(予定)に出発します。
キッチンカーこまどや 9月13日(土)・14日(日)・15日(月・祝)
10月4日(土)・5日(日)
各日10時~完売まで
龍仙湖北側付近・雨天中止
庭園散策の一休みに最適な和甘味や軽食をキッチンカーにて販売します。 

※それぞれの催事には別途入園料が必要です。

過去の催事の様子