イベント情報
	
	
	
	
	
	
	
		徳川園の秋の催事について
		天高く馬肥ゆる秋。徳川園の無料開園。初秋の日本庭園をお楽しみください。
		
		 チラシデータはこちら (PDF形式:629 KB)
		期間
		令和4年10月16日(日)、11月3日(木・祝)
		無料開園日
		令和4年10月16日(日)名古屋まつり協賛無料開園日
			令和4年11月3日(木・祝)徳川園開園記念日
			
		主な催事
		
			
				
					| 催事 | 
					開催日時・場所 | 
					内容 | 
				
			
			
				
					| 黒門くらふと市 | 
					10月16日(日)、11月3日(木・祝) 
						各日午前10時~午後3時 
						小雨決行 徳川美術館前広場 | 
					手づくりの小物や軽食を販売するお店が軒を連ねます。 
						協力:チームプランニング | 
				
				
					「Autumn garden music」 
						~秋のお庭で、ひとときを~ | 
					10月16日(日) 
						午前の部 
						午前11時~午前12時 
						午後の部 
						午後2時30分~午後3時30分 
						それぞれ30分前に開場 
						徳川園ガーデンホール | 
					[午前の部]中部楽器技術専門学校による演奏をお届けします。 
						[午後の部]「音楽のお薬の会」による地元名古屋の風景をイメージした癒しの曲をピアノとヴァイオリンでお届けします。 | 
				
				
					東区の山車囃子・ 
						からくり競演 | 
					11月3日(木・祝) 
						午前10時15分~午前11時30分 
						15分前に開場 
						徳川園ガーデンホール | 
					東区の天王祭にて行われる山車囃子とからくりによる競演をお楽しみいただけます。 | 
				
				
					筧聰子(かけひさとこ)と 
						仲間たちのコンサート | 
					11月3日(木・祝) 
						午後2時~午後3時 
						30分前に開場 
						徳川園ガーデンホール | 
					秋にちなんだ曲をピアノと歌唱でお届けします。 | 
				
				
					鍋屋上野町源氏天流 
						棒の手の演技 | 
					11月3日(木・祝) 
						午後1時30分~午後2時 
						雨天中止 
						徳川美術館前広場 | 
					名古屋市指定無形民俗文化財、郷土芸能「棒の手」の演技をご覧いただけます。 
						出演:源氏天流棒の手保存会 | 
				
			
		
		※それぞれの催事には別途入園料が必要です。