徳川園の四季
フォトギャラリー
季節ごとに様々な顔を見せる徳川園。
そんな園内の木々や花々の様子を、随時ご紹介していきます。
如月の主な花
写真 花王
(更新日23-2-1)
冬牡丹(70鉢)、椿(関戸太朗庵、紅小雀、有楽、秋風楽、絵日傘、胡蝶白侘助、淡侘助ほか)、寒椿、子福桜、木瓜、満作(2月中旬頃より)、梅園(白加賀2月下旬頃より開花予想、淋子梅3月上旬以降予想)、瑞龍亭庭(白梅青軸梅咲き始め、紅梅道知辺2月中~下旬頃より)、御門樹(2月中旬)、日本水仙、鶯神楽、蝋梅(素心、満月)など
過去のフォトギャラリー
現在おすすめの花
現在おすすめの花や園内の様子は徳川園公式Facebookを御覧ください。
花ごよみ
四季を通じて徳川園ではたくさんの花々が楽しめます。その花々を季節ごとにご紹介します。
四季めぐり
四季めぐり(春、夏、秋、冬)を作り直しました。
季節ごとの花々などが場所と同時にわかるようになりました。